NEWS
2020.10.07
今日は少しdiarGROUPの取組みに関してお話したいと思います。
全店舗で月一のクリーン活動を実施しており、
そういった活動内容を発信していくことで、
世間の皆様にも私たちの仕事を知って頂くことはもちろん、
環境問題や世界で取り組んでいるSDGsの17の目標についてたくさんの方々が考えるきっかけになることが目的でもあります。
<2050年の海は、魚よりもごみのほうが多くなるかもしれない>と言われています。
7月1日から全国の小売店で原則、プラスチック製のレジ袋を有料にすることが義務化されました。こういったことから弊社でも私たちの未来に関わる「プラスチックごみ問題」の改善に努めたいという思いです。
~藤沢ゴミ拾いの様子~
ついに2020年12月1日!
片瀬江ノ島にオーガニックサロンのOPENが決定!
~片瀬江ノ島店外観~
お客様や地球環境について考え、片瀬江ノ島店はオーガニックサロンとしてOPEN致します。
弊社では女性のリーダーが多数在籍しております。
今回diarGROUPでは自社ブランドであるフラットラッシュエクステ【calm】の開発に伴い、
自社で活躍する女性アイリスト達が何度も試作を重ね、多数企業と連携してこだわり抜いた最高品質のエクステを制作。
環境問題を考え、地球に優しく、プラスチック問題の改善に役立つため
プラスチックケースから紙ケースの仕様に変更致しました。
2020年12月1日より
全店calm lashを導入し、皆様に最高品質のエクステをお届け致します。
今後もdiar GROUPでは、
ESG/SDGsをもとに、地球上に存在する多数の問題改善に少しでも役立てるよう
取り組んで参ります。
diarblue藤沢店リニューアルオープンしました。 白と青を基調としたカリフォルニアスタイルから、女性らしいピンクを基調とした...
2021.04.21 BLOG
【腸活】腸内の状態を、良好に保つ活動のこと♪ 大切なのは「生活習慣」と「食事」 この2つを整えることで、腸、そして体内の環境が良好に♪ ...
2021.03.31 BLOG
”訪問美容”や”福祉美容”とういう言葉を皆さん一度は聞いたことがあると思います。 訪問美容とは、疾病やその他の理由でサロンへいくことができ...
2021.03.30 BLOG